リゾートバイト徹底調査ー〇%の人が転職の機会

〇%の人が転職の機会になった!
リゾートバイトで自分の将来を見つめなおす
時には人生の転機となることもあるリゾートバイト。リゾート地という非日常空間で自分と向き合う
ことで、転職をするきっかけを見つけることもあるようです。今回は、そんなリゾートバイトが転職の
機会になった20~35歳の男女を対象に、「リゾートバイトを機に転職をした業種は何ですか?」
というアンケート調査を実施しました。みなさんはリゾートバイトを通してどのように自分の将来を
見つめなおしたのでしょうか?
地元のホテル

リゾート地で働くということで、必然的にホテルや旅館などの宿泊施設で働くことの多い
リゾートバイト。そんな宿泊施設での仕事に携わった経験が、思わぬ自分の強みを
見つけるきっかけになることもあるようです。
リゾートバイトをするまでは、ホテルで働いた経験はありませんでした。でも、お客様が快適に過ごせる空間づくりをするのが本当に楽しくて、結局は地元のホテルに転職しました。自分にこんな側面があったとは、気づきませんでしたね。
誰かの非日常を支える仕事に魅力を感じて。リゾートバイトを通して、ホテルの仕事をずっと続けたいと思うようになった。
旅館の仲居

おもてなしの心を学べる旅館でのリゾートバイトは、一流の接客スキルを身につけるチャンスです。
学んだことを活かして、旅館の仲居さんへ転職した女性は少なくありません。
一流の旅館で接客スキルを学んで。さらに自分を高めるために旅館の仲居さんに転職しました。
旅館でのリゾートバイトからは、地元のバイトで学べなかったことを多く教わりました。これからは旅館で一流のおもてなしを目指します。
料理人

リゾートバイトで調理にかかわる仕事をしたことで、料理人の世界に一歩踏み
出した人もいます。
料理はもともと好きだったけれど、リゾートバイトで料理の仕事をしてみたら、想像以上にやりがいを感じられた。これから料理人として新たな人生をスタートします。
自営(料亭・ペンション)

料亭やペンションなどの経営を学ぶために、リゾートバイトを始めるというケースもあります。
実際に現場で働いた経験は、その後の自営にも役立つでしょう。
いつかは自分のお店を持ちたいと夢見ていたので、リゾートバイトで現場を体験してきました。今は無事にペンションを経営しています。
インストラクター(マリン・スキー)

得意なスポーツをリゾートバイトで仕事にした経験から、本格的にインストラクターへと
転職するというキャリアも考えられます。
思い切って、得意なスキーのスキルを活かしてリゾートバイトに挑戦しました。自分にはインストラクターが向いていたようなので、最終的には転職することになりました。
海が好きだから海の近くで働きたいという単純な動機でしたが、まさかあれが人生の転機になるとは……。今は転職してインストラクターになりました。
リゾートバイトで知り合った友人と起業

リゾートバイトの経験で得られるのは、仕事のスキルだけではありません。
そこで大切な仲間が見つかることもあるのです。
とにかく友達を増やそうと思い、1人で参加したリゾートバイトで意気投合する仲間を見つけました。お互いの夢を語り合う仲になり、やがては一緒にIT関連の起業をすることに。
リゾートバイトが転職へのステップとなることも

今回は、リゾートバイトが転職の機会になった男女へのアンケート調査の結果をご紹介しました。
多くの方が、リゾートバイトを経験する前からは想像もできなかったような進路を見出している
ようですね。あなたも憧れのリゾート地で自分を見つめなおして、新しい人生のスタートを
切ってみてはいかがでしょうか?