リゾートバイト徹底調査ー全国を旅から旅へ

全国を旅から旅へ…
旅行を楽しむように働く”リゾートバイト”
知らない土地を旅するのが好きなら、リゾートバイトで働きながら日本全国を回ってみては
いかがでしょうか? 働きながらリゾート地で過ごすアルバイトですから、通常の旅行よりもずっと
密接にその地域と関わることができるはずです。
夏は海の近くで働き、秋はきれいな紅葉を見ながら働き、冬はウィンタースポーツを満喫しながら
働くなど、季節ごとに勤務地を変えるのもおすすめです。旅好きの方はぜひ挑戦してみてください!
旅行好きにおすすめ!リゾートバイトで日本全国へ!
旅好きの方なら、一度は日本全国を旅してみたいと考えたことがあるのではないでしょうか。
とはいえ日本全国を回るには高額な費用が必要ですから、そこで尻込みしてしまうかもしれません。
しかし、家賃・水道光熱費無料・食事付のリゾートバイトをしながら全国を回るなら、これらの費用の問題
を心配しなくて済みます!それだけでなく、普通の旅行よりもより深くその地域に関われるのが、
リゾートバイトのメリットです。
通常は有名スポットを回るだけで終わってしまうことの多い観光旅行。ところがリゾート地でアルバイトを
すると、休日に時間を気にせず自由きままに散策ができたり、地元の従業員さんに穴場スポットや地元
の人がよく行くお店を教えてもらったりできます。アルバイトの期間中は、あえて地域住民と同じように
生活してみるのも良いかもしれません。
このような理由から、旅行に行き慣れている方にこそ、通常とはひと味違う体験ができる
リゾートバイトをおすすめします。
日本の四季とともに旅をしながら働く
日本の四季に合わせて、色んなリゾート地で働くのもおすすめです。短期間のアルバイトなら、
春はきれいな桜が見られる旅館で働いて、暑くなってきたら海の近くのリゾートホテルに移るといった
ような働き方をすることができます。
春のバイトにおすすめのリゾート地

春のバイトにおすすめなのは、桜が見られるリゾート地です。近くに桜の名所がある旅館や
ホテルを選んで、毎日晴れやかな気分で働いてみてはいかがでしょうか。
また、春といっても3月頃はまだ寒く、温泉旅館では働き手を沢山募集しています。
1日の終わりや休日は温泉に浸かってゆっくりしたいという方は、
スタッフも入浴可能な温泉旅館に応募してみてください。中には桜が見える温泉もあります。
夏のバイトにおすすめのリゾート地

夏はスキューバダイビングやシュノーケリング・ジェットスキーのようなマリンスポーツを体験すること
ができる、沖縄や離島など海の近くでのバイトがおすすめです。マリンスポーツのインストラクター、
レンタルショップや海の家のスタッフといったさまざまな仕事があります。
暑さから解放されたいという方は、涼しい北海道や長野を選んでみてはいかがでしょうか。
秋のバイトにおすすめのリゾート地

秋のバイトは、やはり紅葉を楽しめるエリアが人気となっています。紅葉がきれいな山間の旅館で、
季節を感じながら働いてみましょう。秋にメジャーなリゾートバイトの職種には、旅館の仲居さんや、
フロント、レストランホール、調理などいろんな仕事があります。
冬のバイトにおすすめのリゾート地

冬のバイトはやはりスキーやスノーボードができる雪山がおすすめです。スキー場で働けば、空いた
時間は存分にウィンタースポーツを楽しめます。ゲレンデでの出会いも期待できるかもしれません。
その他、温泉地でのバイトも人気です。仕事のあとはゆったり雪見露天風呂なんていいですね♪
リゾートバイトは繁忙期に募集されることが多いので、その季節にもっとも魅力的な地域を選んで
回ってみてください。
日本の四季とともに旅をしながら働く

リゾートバイトはただ働くだけでなく、その地域ならではの魅力を味わえるアルバイトです。
慣れない土地に住み込みで働くため、戸惑うこともあるかもしれません。
しかし、その分貴重な経験ができるはずです。日常生活では見つからなかった出会いがあるのも
魅力のひとつ。多くの経験者が「働いて良かった」と語る理由は、そこにあります。もしも旅行をして
みたい場所があるなら、リゾートバイトで訪れてみてはいかがでしょうか?