リゾートバイト徹底調査ー四季のリゾートバイト

【四季のリゾートバイト】どんな仕事があるの?
「リゾートバイトに興味があるけど、いつの時期に働くのが自分には合っているのだろう?」
「季節によって、どこでどんな仕事をすればいいか分からない……」
「時期ごとに人気のある職種って変わるの?」
そんなお悩みをお持ちの方に向け、今回季節ごとのリゾートバイトの魅力をお伝えいたします。
春夏秋冬、時期によって意外に仕事の内容・種類は変わるもの。どんな職種が人気なのか?
どこに行くと楽しい思い出ができるのか?など。季節ごとのリゾートバイトの内容を、
詳しくご紹介します!
春のリゾートバイト

ワクワクな気分になる「春」は、新しいことへの挑戦にぴったりな季節です。気候的にも
おだやかなので、どんな場所でも快適に過ごせるでしょう。新たな生活のスタートは、
リゾートバイトからはじめてみませんか?
利尻・礼文島が大人気!
「花の浮島」とも呼ばれる北海道の利尻・礼文島。特に春時期にはたくさんの
花々が咲き乱れ、美しい景色を見せてくれます。働きながら普段見られない
風景と出会う、これこそまさに、リゾートバイトの醍醐味です!
おすすめの職種はレストランホール
春のリゾートバイトで人気なのはレストランホールのお仕事。初心者でも
ベテランさんでも働きやすいというのが理由です。勤務先も幅広く、ペンションから
高級ホテルまでが揃っています。はじめてのリゾートバイトにおすすめです!
夏のリゾートバイト

「夏」はリゾートバイトの旬なシーズン! 求人も働ける場所も多くなる時期なので、
好きな仕事を探しやすくなります。北海道から沖縄まで今年の夏はどこで思い出を作りますか?
海だからこそのメリットとは?
夏と言えば海!という方におすすめなのがマリンスタッフやリゾートホテル
スタッフのお仕事。休日には目の前に広がる海にダイブ! おいしい海の幸に
舌鼓を打つことだってできます。また、実は出会いが多いなんて噂も……
自然いっぱいな山の魅力って?
夏でも自分は山派!という人におすすめなのがペンションやロッジ、旅館、民宿の
お仕事です。とにかく自然が大好きな方にはたまらない環境。
旬な野菜も食べられちゃいます。じっくり働いて、しっかり稼げるのも魅力ですね。
秋のリゾートバイト

芸術の季節とも言われる「秋」は、同時に食欲の秋でもあります。感性とお腹の両方を満たすなら
リゾートバイトがおすすめ。風情溢れる景色を眺めながら働いて、休日にはおいしいものを
いっぱい食べられるチャンスです!
紅葉シーズンを楽しむなら温泉旅館が一番
真っ赤に燃える紅葉は日本の美そのもの。美しい風景を見ながら温泉に
浸かってほっと一息。そんな楽しい思い出を作りたいなら、仲居さんのお仕事が
一番です。紅葉の見頃には、京都の祇園などで求人が出ることも。
ぜひチェックしてみてください!
地域ごとに変わる旬な季節
秋のリゾートバイトの旬はエリアによって異なります。9月中旬頃から働き出したい
なら北海道がおすすめ。逆に、時期を遅らせたいなら関西・関東を
狙ってみてください。
冬のリゾートバイト

スキーやスノボが大好きな方にとって「冬」は特別な季節。でも、遠くのスキー場まで出かけるのは
ちょっと大変ですよね?リゾートバイトなら、働きながら真っ白なゲレンデを満喫できてしまいます!
やっぱり雪と出会いたい!ウィンタースポーツ
冬のリゾートバイトで人気なのは、やっぱりウィンタースポーツ系です。雪の多い高原や、
北海道などにあるスキー場で多くの求人がありますから、ぜひチェックしてみてください。
ちなみに、スキー場バイトの場合は無料リフト券が付いてくるのがほとんど!
勤務日はしっかりとお客様のレジャーのお手伝いをして、休日は目いっぱい雪と戯れましょう!
きっと素敵な冬の思い出ができること間違いなしです。