ニュージーランドでの海外留学の時にインターンシップでホテルのレストランホールを体験しました。フレンドリーなお客様が多く、いつも気さくに「how are you」「Thank you」と声を掛けてくれて、お客様と従業員の距離がとても近く感じました。毎日仕事に行くのが楽しみになり自分は接客業がとても好きだということがわかりました。
海外で鍛えた英語力、海外で学んだことに加えて、日本にしかない「おもてなし」の接客方法を学びながら現在、富士山に近い、山梨県・河口湖で仲居さんの仕事をしています。リゾートバイトをしようと思ったのは、外国人の方にいろんな日本の素晴らしさを伝える仕事をしたいと思ったのがきっかけでした。
日本にしかない「おもてなし」の接客方法を学びたい!
ニュージーランドでの海外留学の時にインターンシップでホテルのレストランホールを体験しました。フレンドリーなお客様が多く、いつも気さくに「how are you」「Thank you」と声を掛けてくれて、お客様と従業員の距離がとても近く感じました。毎日仕事に行くのが楽しみになり自分は接客業がとても好きだということがわかりました。 海外で鍛えた英語力、海外で学んだことに加えて、日本にしかない「おもてなし」の接客方法を学びながら現在、富士山に近い、山梨県・河口湖で仲居さんの仕事をしています。リゾートバイトをしようと思ったのは、外国人の方にいろんな日本の素晴らしさを伝える仕事をしたいと思ったのがきっかけでした。
職場でスキルアップが出来るのも、リゾートバイトの素敵なところ
河口湖は外国人観光客の方が多く、たまに海外にいるような感覚になることもあります(笑)外国人の方には特に温泉から見える富士山、スタッフが着ている着物、日本料理がとても喜んでいただけ、接客にも力が入ります。お客様に喜んでいただけたとき、英語の話せないスタッフに頼りにされたとき、留学で勉強して本当によかったな、と思います。 でもまだまだ、お客様に教えられることも多いので、この職場で更なるスキルアップを目指しています!職場でスキルアップが出来るっているのも、リゾートバイトの素敵なところですよね。 日本人の方にも外国人の方にも、最高のおもてなしが出来る一流の仲居さんになれるよう、頑張ります♪