語学を活かして働けるおすすめエリア&仕事選びのコツ

リゾートバイトお役立ち情報

2025/03/12

最終更新日:2025/08/05

語学を活かして働けるおすすめエリア&仕事選びのコツ

目次

    英語を使って働いてみたいけど、いきなり海外は不安。そんな人におすすめなのが、語学を活かせるリゾートバイトです。英語を活かして働けるおすすめエリア&仕事選びのコツを紹介します!

    語学に自信がなくても、マニュアルや翻訳アプリが使える職場もあり、安心して始められるのがポイントです。実際に働きながらリアルな英語を使えるので、机の上での勉強とはまた違った形で語学力が身についていくのも魅力です。

    この記事では、英語を使えるリゾートバイトの最新動向や、おすすめエリア、職場選びのコツを紹介します。楽しみながら語学力もアップしたい方は、ぜひ参考にしてみてください。

    2024年は過去最高!語学を活かすリゾートバイトにも追い風

    2024年は過去最高!語学を活かすリゾートバイトにも追い風のイメージ

    2024年の訪日外国人数は、月を追うごとに伸びていて、6月は約314万人と、ついにコロナ前を超える勢いになりました。2019年同月比で約109%と、過去最高の水準に迫っています。

    観光地には多くの外国人観光客が訪れ、ホテルや飲食店などでも英語対応のニーズが高まっています。こうした流れの中で、英語を使って働きたい人にとって、語学を活かせるリゾートバイトはさらにチャンスが広がっていると言えます。

    訪日外国人旅行者数の推移(2012~2024年)

    参照:国土交通省

    コロナ前と何が変わった?語学を使うリゾートバイトが増えた理由

    コロナ後の旅行スタイルは大きく変化しました。団体ツアーよりも個人旅行が主流になり、滞在日数も長期化。地方や離島など、日本らしさを感じられる場所が人気となっています。

    その影響で、リゾートバイトの現場でも語学力が求められるシーンがぐっと増えました。地方の宿泊施設や観光地で、英語を使って接客するポジションも広がってきています。

    インバウンド増加で語学を使えるリゾートバイトの求人も拡大中

    訪日外国人の増加にともない、英語が必要な仕事のニーズも高まっています。特にリゾートバイトでは、ホテルのフロントやレストランのホールスタッフ、売店や観光案内所など、語学を活かせる職種が増えています。

    英語での接客や、海外のお客様とのコミュニケーションができる人材は、今後ますます重宝されるでしょう。英語スキルを実践で使いながら、観光地で働けるのは大きな魅力です。

    なぜ今、リゾート地の語学対応バイトが注目されているのか?

    自然や伝統文化に触れられるリゾート地は、外国人観光客からの人気も高まっています。北海道の雪景色、沖縄の海、京都の街並みなど、SNS映えするスポットや体験型観光が好まれるようになったことで、地方にも多くの外国人が訪れるようになりました。

    そのぶん、リゾート地での語学対応スタッフのニーズも増加中。都市部に比べて英語を使う頻度が高い場合もあり、語学力を活かしたい人にとっては絶好のチャンスです。

    語学を活かせるおすすめリゾートバイトエリア

    北海道|語学を活かしてリゾートバイトできる人気エリア

    北海道|語学を活かしてリゾートバイトできる人気エリアのイメージ

    北海道は、スキーリゾートや大自然を目的に訪れる外国人観光客が多く、語学力を活かせるリゾートバイト先として高い人気を誇ります。特にニセコや富良野などのエリアでは、英語での接客が当たり前になっていて、現地スタッフの多くも外国人という職場も珍しくありません。語学を実践的に使いたい人にとって、レベルアップの機会が豊富な環境です。

    外国人観光客に人気のスポット
    ニセコ世界中のスキーヤーから注目されるパウダースノーの聖地。欧米からの長期滞在者が多く、街中でも英語が飛び交う国際色豊かなエリア。
    富良野夏はラベンダー畑、冬はスキーで人気。観光客とのやりとりで英語を使う機会が多く、季節ごとに違う魅力がある。
    小樽運河やレトロな街並みが人気で、アジア圏からの観光客も多い。土産店や飲食店で英語を使った接客が日常的に行われている。

    長野県|落ち着いた環境で語学力が磨けるリゾートバイト先

    長野県|落ち着いた環境で語学力が磨けるリゾートバイト先のイメージ

    長野県は、四季を通じて外国人観光客が多く訪れます。特に白馬エリアは海外からのスキー客に人気で、英語を使った接客対応が求められる職場が多く、リゾートバイトを通じて語学力をしっかり鍛えることができます。派手さはないけれど、自然と触れ合いながら落ち着いた環境で働ける点も魅力です。

    外国人観光客に人気のスポット
    白馬欧米やオーストラリアからの観光客に人気のスノーリゾート。英語での接客が日常的に発生する。
    軽井沢避暑地として海外の富裕層にも知られるエリア。ホテルやカフェなどで英語対応の機会がある。
    上高地ハイキングや登山目的の欧米観光客が多く、宿泊施設や自然ガイドなどで英語を使う機会が多い。

    宮島|世界遺産で語学を活かしたリゾートバイトに挑戦

    宮島|世界遺産で語学を活かしたリゾートバイトに挑戦のイメージ

    世界遺産・厳島神社がある広島県の宮島は、欧米やアジアからの観光客に非常に人気があり、英語でのコミュニケーション機会が豊富です。土産店や飲食店、旅館などでは外国人対応の経験が求められる場面も多く、リゾートバイトで語学スキルを活かしたい方にはおすすめのエリア。

    外国人観光客に人気のスポット
    宮島(厳島神社)世界遺産として知名度が高く、欧米からの観光客も多い。観光ガイドや旅館で英語が使われる。
    平和記念公園修学旅行や視察で訪れる外国人も多く、施設内で英語の案内や質問対応をする機会がある。
    お好み村外国人観光客に人気のローカルグルメスポット。注文・接客で英語対応が求められる店舗が多い。

    京都府|人気エリアで語学も観光も楽しめるリゾートバイト

    京都府|人気エリアで語学も観光も楽しめるリゾートバイトのイメージ

    日本を代表する観光都市・京都では、国内外問わず多くの旅行者が訪れます。清水寺や伏見稲荷大社などの名所周辺には、英語対応の宿泊施設や飲食店も多く、リゾートバイトでも語学力が必要とされる職場が増えています。着物を着た接客もあり、語学だけでなくおもてなし力も磨けるのが特徴です。

    外国人観光客に人気のスポット
    清水寺定番の観光名所で、欧米からの観光客に人気。お土産店や飲食店で英語を使う機会が多い。
    伏見稲荷大社“千本鳥居”がSNSでも話題に。個人旅行者との英語対応が求められるシーンが多い。
    嵐山竹林やトロッコ列車などが人気で、英語による観光案内や接客のニーズが高いエリア。

    沖縄県|南国を満喫しながら語学を活かせるリゾートバイト

    沖縄県|南国を満喫しながら語学を活かせるリゾートバイトのイメージ

    美しい海や自然が魅力の沖縄には、海外からのリピーター観光客も多く、リゾートホテルやマリンアクティビティの現場で英語を使う機会がたくさんあります。海外のお客様と一緒に海を楽しんだり、観光案内をしたりと、語学を実践的に使えるシチュエーションが豊富です。

    外国人観光客に人気のスポット
    美ら海水族館アジア圏のファミリー層に人気。英語での館内案内やチケット受付が発生する場面もある。
    国際通り外国人向け店舗が多く、飲食・物販・観光案内で英語を使った接客が必要とされやすい。
    石垣島・宮古島マリンスポーツやツアーに参加する外国人が多く、英語での説明や予約対応の需要が高い。

    語学レベルに合わせて選べる!おすすめのリゾートバイト環境とは

    語学レベルに合わせて選べる!おすすめのリゾートバイト環境のイメージ

    英語を話す・聞く機会が多いリゾートバイト職種

    語学力を活かして働きたいなら、外国人観光客と接する機会の多い職種を選ぶのがポイントです。フロントやレストランのホール、売店スタッフなどは、英語での接客が日常的に発生するポジション。

    リゾートバイトの中でもこうした職種は語学を実践で使いやすく、自然と会話の機会も増えていきます。語学力を伸ばしたい人にとって、最初のステップとしておすすめの仕事です。

    語学力に自信がない、英語初心者向けのリゾートバイト

    リゾートバイトの中には、語学初心者でも安心して働ける環境が整っている職場もあります。例えば、英語対応マニュアルが用意されていたり、翻訳アプリの使用がOKだったり、バイリンガルの先輩スタッフがいる現場などは、わからないことがあってもすぐ相談できるので安心です。

    英語が苦手でも、少しずつ慣れていけるサポート体制がある職場を選ぶことで、働きながら語学力を育てていけます。

    語学よりも、性格や希望の働き方に合ったリゾートバイトを選ぶ

    リゾートバイトには、語学を実践で使える接客中心の職場もあれば、裏方寄りで落ち着いて働ける環境もあります。

    大切なのは、自分の語学レベルだけで判断するのではなく、働くエリアの雰囲気や、寮の快適さ、生活スタイルとの相性なども含めて「自分に合った職場」を見つけること。無理なく、自分らしく働ける環境を選ぶことが、語学力アップにもつながります。

    英語を使える=使う場面が多いとは限らない

    求人票に「英語力歓迎」や「語学を活かせる」と書いてあっても、実際に英語を使う頻度は職場によって大きく異なります。たとえば、外国人の宿泊者が少ないシーズンだったり、システム上で英語表記があるだけで会話の機会はほぼない…なんてことも。

    実際に語学を活かせる環境かどうかは求人票だけでは判断しきれません。応募前に担当者へ「どれくらい英語を使うか」を確認しておくのが大切です。

    語学を活かすリゾートバイト

    アルファリゾートなら、語学を活かせるリゾートバイト求人が多数!

    アルファリゾートなら、語学を活かせるリゾートバイト求人が多数!のイメージ

    スタッフ体験談|語学を活かしてリゾートバイト

    リンクカードの画像

    スタッフプロフィール
    M・Eさん
    勤務地:北海道 洞爺湖温泉
    職種:レストランホール

    職場の上司40歳男性2人が「明るく笑って仕事しよう」と言う思いだったので職場の雰囲気は明るかったです。

    海外の研修生(3年契約)ベトナムの子20代前半の子2人。台湾の学生さんがインターンで2人います。日本語がまだ完璧でないベトナムと台湾の研修生は、皆さん20代という事もあり、相談を受けたり40歳男性上司との橋渡しのような立場にいました。

    リゾートバイトをして実感したのは、円安やインバウンドで海外のお客様の多い事。自分が外国人?と思うほど外国語(中国語、英語、韓国語)の中で接客しました。

    やはり共通言語は英語。幾つになっても英語の必要性を感じ、空き時間に英語の勉強し始めました!もっときちんと英語勉強しようと思います。


    I・Sさんのプロフィール画像

    スタッフプロフィール
    I・Sさん
    勤務地:北海道 トマム
    職種:レジャースタッフ

    主な仕事内容はカートの案内と貸出です。他にはファームのツアー、バギー、魚釣り、石鹸作りなどのガイド、修学旅行生の対応もやってました。

    やりがいを感じて嬉しかったのは、ツアーを一人で回せるようになった瞬間です。回によっては30人以上のお客様をほぼ一人でガイドをすることがありました。最初は散々でしたが、回を重ねるごとにお客様からの質問にも答えられるようになり、自分でも成長が感じられました。

    個人的には外国人観光客の対応が大変でした。

    インバウンドの内、半分以上は中国などアジア系で、英語が全く伝わらないお客様も多くいらっしゃいました。多言語対応の説明書などを使い、乗り切りました。

    アルファリゾートならでは!留学生応援プラン

    アルファリゾートは、提携する留学エージェント「スマ留」と連携した留学生応援プランを提供しています。このプランでは、語学を活かせるリゾートバイトと留学を一体でサポート

    • 自己資金0円からスタート可能:リゾートバイトで貯金しながら、留学費用をまかなえる仕組みで、最短2ヶ月で出発できるケースもあります。
    • サポート体制が充実:ビザ・渡航先のコーディネートから、語学スキルや資金計画まで専門スタッフが相談に乗ってくれます。
    リゾートバイトで留学準備のバナー

    リゾートバイト中に、オンライン英会話で語学スキルアップ

    アルファリゾートでは、語学スキルをさらに高めたい方向けに、オンライン英会話サービス「ネイティブキャンプ」を無料で利用できる環境を整えています。

    ネイティブキャンプは、24時間365日いつでもレッスンが受けられる英会話サービスで、予約不要・回数無制限なのが特長です。シフトの合間や休憩時間など、自分のペースで学習を続けられるため、忙しいリゾートバイト中でも無理なくスキルアップが可能です。

    実践とオンライン学習を組み合わせることで、日々の接客で使う英語を定着させながら、より自然なコミュニケーション力を身につけることができます。

    オンライン英会話レッスンのバナー

    語学を活かせるリゾートバイトのはじめ方は、とっても簡単!

    語学を活かせるリゾートバイトのはじめ方はとっても簡単!面倒な手続きや難しい準備は一切不要です。登録から最短1週間でお仕事がスタートできるため、すぐにでも新しい環境でチャレンジしたい方にもぴったり。

    希望条件に合わせて、専任の担当者があなたにぴったりのお仕事をご紹介します。

    無料登録して求人票をGet!
    まずは無料登録して、電話ヒアリング!登録したらすぐに電話がかかってくるので、希望条件や開始時期などをお伝えください。

    すぐに電話が難しい場合は電話予約がオススメ!

    最初の電話ヒアリングを終えると、希望条件に合った求人情報をマイページにお送りします!
    履歴書登録はマイページ内で楽々
    応募には履歴書作成が必要です。マイページ内の案内に従って入力するだけなので簡単!

    履歴書作成が完了していれば、希望条件の変更もすぐできます。




    求人説明で疑問を解消✨
    求人応募前には、担当スタッフが詳細をお電話にてご案内いたします。求人説明はいくつ受けてもOK!1求人あたり15〜30分程度です。

    求人説明を受けたら応募できます!

    勤務地までの交通経路は担当スタッフが作成します。現地までの行き方や持ち物リストなど、わからないことはお気軽にご質問ください👍

    ブランク・未経験でも安心!語学初心者向けリゾートバイトも充実

    語学を活かした仕事と聞くとハードルが高く感じるかもしれませんが、アルファリゾートでは未経験やブランクのある方でも安心して働ける求人も豊富にそろえています。英語マニュアル完備の職場や、バイリンガルスタッフがいる現場も多く、まずは「話してみる」ことから始めたい方にぴったりです。

    まとめ|語学を活かせるリゾートバイトで、新しい一歩を

    訪日外国人の増加により、全国のリゾート地で英語対応のニーズが高まっています。北海道や沖縄、京都など外国人観光客に人気のエリアでは、語学を活かして働ける職場がどんどん増えており、未経験やブランクのある方でも挑戦しやすい環境が整ってきました。

    アルファリゾートなら、英語が使える求人の紹介はもちろん、留学支援プランやオンライン英会話レッスンなど、語学力を伸ばしたい人へのサポートも万全。自分の語学レベルや働き方に合った職場を見つけて、無理なくステップアップしていけます。

    スキー場リゾートバイト特集

    目次