
有馬温泉リゾートバイト特集
「関西の奥座敷」として親しまれる有馬温泉は、日本三古湯のひとつ。歴史ある温泉街には、国内外から観光客が訪れ、常ににぎわいを見せています。
歴史と情緒を感じる街並みに癒されながら、休日にはちょっと足をのばして神戸や大阪の観光も楽しめる贅沢な立地。“働く”も“遊ぶ”も大満足の有馬温泉でリゾートバイトしませんか?
有馬温泉リゾートバイトについて
有馬温泉ってどんなところ?
「関西の奥座敷」とも呼ばれる有馬温泉は、日本三古湯のひとつ。
林羅山の日本三名泉、枕草子の三名泉にも数えられる由緒ある温泉地です。
赤褐色の金泉と、透明な銀泉、2つの泉質を楽しめる温泉街は情緒たっぷりで散策を楽しめます!さらに瀬戸内の恵みを味わえるグルメや、四季を彩る景色、六甲山ロープウェイからの絶景、神戸の最新スポットまで、見どころ満載です。
温泉も、観光も、グルメも、ぜんぶ楽しみたいあなたに、有馬温泉でのリゾートバイトがおすすめです!

おすすめポイント
-
01
関西主要都市へアクセス楽々♪
関西の人気観光地・神戸、大阪、京都へアクセス抜群!
有馬温泉からは、神戸まで約30分、大阪まで約1時間、京都へも約1時間で行けちゃいます。
高速バスや電車も充実しているので、休日はちょっと足を伸ばして関西観光も思いのまま。リゾートバイトで働きながら、休日は関西を満喫できます。 -
02
周辺環境バッチリ!
有馬温泉は、温泉地の非日常感を味わいながらも生活環境はとっても快適!
エリア内はコンビニは勿論、電車でたった20分の「岡場駅」には大型ショッピングモールが!100円ショップ、スーパー、ドラッグストア、ファストフード店、さらに人気の生活雑貨店まで揃っていて超便利。
実際に働いたスタッフさんから「生活が不便だった」という声はこれまでゼロ!安心して過ごせる環境が整っています。 -
03
有馬といえばコレ!金泉・銀泉
有馬温泉を語るうえで外せないのが、2つの名湯「金泉」と「銀泉」赤褐色で塩分・鉄分たっぷりの金泉と、無色透明でさらりとした銀泉。それぞれ異なる泉質と効能を楽しめるのが有馬ならではの贅沢。
日帰り温泉施設も豊富なので、休日は気軽に名湯めぐり♪お仕事の疲れもすっきりリフレッシュできちゃいます! -
04
仲居希望者さん注目!着付けも所作も身につく!
伝統と格式ある有馬温泉は、仲居スキルを磨くには最高の環境です。
最初は戸惑うかもしれませんが、働きながら自然と着付けが身につき、所作もどんどん美しくなっていきます。
和のおもてなしを学べる、貴重な経験になること間違いなしです♪ -
05
住まいも食事も安心♪!快適な環境♪
有馬温泉のリゾートバイトでは、個室寮完備の施設が多く、プライベートもばっちり確保できます。
寮内にはエアコンやWi-Fi、キッチン・洗濯機など生活に便利な設備が揃っているところも多数!
さらに1日2~3食、無料で食事付きの勤務先も多く、生活費をグッと抑えて働けるのも魅力です。
生活面の心配が少ないので、初めての方でも安心してチャレンジできますよ♪ -
06
一流の“おもてなし”を学べる
有馬温泉の旅館やホテルは、格式あるサービスと高品質なおもてなしで全国的にも有名。そんな環境で働けるからこそ、リゾートバイトを通じて自然と接客マナーや一流のサービススキルが身につきます。
「ただのバイト」で終わらせない。ここでの経験が、将来にもきっと活きてくるはずです。
観光スポット
-
01
湯本坂
風情ある坂道、有馬温泉らしさ満点の湯本坂。つづれ折りの小道には、趣あるお土産屋さんがずらり。
昔ながらの温泉街の雰囲気を感じながら、ゆっくり散策を楽しめます。 -
02
瑞宝寺公園
有馬温泉街から徒歩15分ほど。約2,500本のカエデが色づく紅葉の名所。歴史ある石の碁盤や山門も見どころで、毎年11月には「有馬大茶会」も開催されます。春は桜、新緑も美しく、四季折々の自然を楽しめる癒しの名所です。
-
03
ねね像
有馬温泉の象徴的なスポット!中心部でひときわ目立つ、赤い欄干のねね橋。
そのたもとにひっそりと佇むのが、ねねの像です。
温泉街のにぎわいを見守るその姿は、有馬の長い歴史を物語るよう、ぜひ足をとめてその優美な表情に触れてみてください。 -
04
鼓ヶ滝公園
温泉街から少し足を伸ばせば、六甲山の清流が流れる静かな森林エリア。
せせらぎの音と緑に包まれたこの場所は、リゾートバイトの合間にリフレッシュするのにぴったりな癒しスポットです♪ -
05
六甲ガーデンテラス
朝は爽やかな山の空気と緑の絶景、昼はのんびりカフェやショップ巡り。
六甲有馬ロープウェーから眺める雄大な自然も見逃せません。
そして夜は、神戸の街を一望できるロマンチックな夜景が待っています。 -
06
美味しい物が目白押し♪ご当地グルメ
有馬名物の金泉焼や有馬サイダーをはじめ、神戸牛、明石焼き、神戸プリンなど絶品グルメが盛りだくさん!
働きながらご当地グルメも堪能できるのは、有馬リゾートバイトならではの贅沢です♪ -
07
源泉めぐり
有馬温泉の泉質は3種類、源泉はなんと7ヶ所!場所ごとに成分や景観が異なり、湯けむりの奥に井戸があったり、飲泉できる蛇口があったりと個性もさまざま。
リゾートバイトの合間に、源泉めぐりで制覇を目指してみるのもおすすめです♪
有馬温泉のお仕事について
施設の紹介
-
中の坊 瑞苑
有馬温泉の中心にたたずむ老舗旅館。明治元年創業の歴史を紡ぎながら、現代の感性を大切にする洗練された旅館です。
大人のお客様を中心にお迎えするため、落ち着いた雰囲気で接客スキルをしっかり磨けるのもポイント。格式を感じさせる丁寧な所作や心配りのある、おもてなしが自然と身につきます。
上質を学びながら、自分自身の接客に磨きをかけたい方におすすめのリゾートバイト先です。この施設の求人を見る
-
有馬グランドホテル
有馬温泉街を一望する高台に位置する大型温泉ホテル。金泉・銀泉の2種の泉質を楽しめる多彩な湯舟に加え、最上階の展望露天風呂からは、温泉街や六甲の山並みを見渡す開放的な眺望が魅力です。
館内は、和の上質さと現代的な快適さがバランスよく調和した落ち着いた雰囲気。
細やかな気配りを大切にするサービスが求められるため、丁寧な接客を身につけたい方や、落ち着いた環境でじっくりと学びたい方にぴったり。格式あるホテルで、上質な接客に触れながらスキルアップしませんか?この施設の求人を見る
-
メープル有馬
有馬温泉の高台に佇む、落ち着いた雰囲気の温泉ホテル。お宿自慢の自家源泉「豊壽の湯」を使った良質な銀泉が魅力。
スタッフ特典で温泉入浴が可能!肌にやさしく、じんわりと癒される湯めぐりが楽しめ、働きながらリフレッシュできるのが嬉しいポイントです。
館内は和の趣を取り入れたモダンなデザインで統一され、庭園を望むラウンジや自然光が差し込むロビーが穏やかなひとときを演出。
温かな雰囲気の中、自然と調和した有馬温泉でオンもオフも充実したリゾートバイトライフを過ごしませんか?この施設の求人を見る
-
温泉街の中心に佇む老舗旅館
有馬温泉の中心に構える老舗旅館。金泉・銀泉の両方を楽しめる希少な一軒。赤褐色の濃厚な金泉と、やさしい肌あたりの銀泉、二種の泉質をじっくり味わえる贅沢な湯浴み体験が魅力です。
また、有馬温泉内の旅館として初めて神戸牛取扱指定店に認定されており、上質な料理と落ち着いた和の空間でのもてなしが高く評価されています。
温泉と食、そして丁寧な接客がそろった、有馬温泉でもひときわ人気の旅館です。この施設の求人を見る
職種紹介
-
仲居
温かい笑顔でお客様をお迎えし、館内やお部屋へのご案内、宴会場での料理の配膳や片付けまで幅広く活躍します。一流のサービスを身につけたい方、接客スキルを磨きたい方にぴったりです!
この職種の求人を見る
-
レストランホール
ホテルのバイキング会場やレストラン、飲食店で、接客・配膳をメインにお任せします。
お客様が心地よく食事を楽しめるよう、あなたの“おもてなし”が活きるお仕事です!この職種の求人を見る
関連記事
-
2025/05/27
エリア・季節特集日本三大温泉とはどこにある?泉質・効能・おすすめ観光ポイントを解説!
-
2024/12/25
エリア・季節特集リゾートバイトでおすすめ温泉地!草津・有馬・登別の魅力徹底解説
有馬温泉ならではの注意点
-
1. 繁忙期はちょっぴりハード
有馬温泉は人気観光地のため、繁忙シーズンには職種やシフトによって連勤が続くことも。
とはいえ、その分しっかり収入につながるので「短期間でしっかり稼ぎたい!」という方にはぴったり。 -
2. 身だしなみには要注意!
上質なおもてなしを大切にしているため、身だしなみのルールが厳しめです。
髪色は黒髪が基本。アクセサリーの着用やネイル、タトゥーもNGとなっています。
これは接客スタッフだけでなく、裏方のポジションでも同様です。 -
3. 接客系職種の募集が中心
有馬温泉は老舗の旅館やホテルが多く、リゾートバイトでは接客系の職種の募集が中心、人と接するのが好きな方におすすめのエリアです。
裏方は少なめで、レジャーやアクティビティ系の仕事はほとんどありません。裏方の求人はレアなので募集を見つけたらタイミングを逃さずチェックしてみてください。
登録から勤務までの流れ
会員ご登録後、お仕事の紹介・勤務開始となります。
お仕事開始後もスタッフの皆様が安心して勤務していただけるよう全力でサポートさせていただきます!
よくある質問
担当者からのコメント
神戸・大阪・京都へアクセス抜群の有馬温泉は、休日の観光もラクラク☆
温泉地ならではの非日常感はもちろん、コンビニやショッピングモールは近く、周辺環境ばっちり!有馬エリアは個室寮完備や食事付きの施設も多く、初めての方でも安心してスタートできます。さらに!格式ある旅館やホテルで、一流のおもてなしを学びながら、自分を磨けるチャンスも。
観光も、温泉での癒しも、働きやすさも、ぜんぶ叶う有馬温泉でリゾートバイトしませんか?
営業 担当エリア:関西 TAKAHASHI
社員紹介はこちら