西表島
八重山諸島最大の島である西表島は、島の90%が亜熱帯の自然林で覆われたジャングルアイランド!山の斜面・森林ともに海の間近にまで迫っており、平地はほとんどありません。マングローブの流域面積は日本一を誇り、国の天然記念物にも指定されています。イリオモテヤマネコをはじめとする様々な生物が生息し、ジャングルツアーも大人気☆幻のサガリバナや濃厚なガザミなど、西表島でしか体験できない出会いもたくさんあります!沖縄の他の離島とは、ひと味もふた味も違った雰囲気を味わえる西表島で、憧れのリゾートバイト☆どこよりも特別な思い出が待っています!
亜熱帯のジャングルが広がる西表島!おススメスポットはやっぱりマングローブ林!生命の神秘と、迫力を感じましょう♪また、西表島リゾートバイトで外せないのが水牛車です。水牛車に乗ってのんびり西表島を満喫しましょう♪
西表島から由布島までは水牛車で行くのが人
気です!ガイドさんが奏でる三味線と沖縄民謡
をBGMにのんびり由布島へ向かいましょう♪
日本一のマングローブ流域面積を誇る仲間川!
「仲間川天然保護区域」として国の天然記念物
に指定されているとっても貴重な場所なんです☆
西表島の大自然を満喫するならシーカヤックがオススメです★
エメラルドグリーンの海もいいですし、マングローブを見に行って
亜熱帯ジャングルを肌で感じるのもオススメ!!



沖縄県・西表島
業務全般
Y・Tさん(25歳)
一昨年から、日本の離島巡りをしています!前回はアルファリゾートさんから屋久島のお仕事をご紹介頂きました。すごく貴重な体験が出来ました。それで、今回は沖縄の西表島に来ています!お仕事 ・・・
続きを読む≫西表島を代表するサガリ
バナ。夜から咲き始め、
朝には全て木から落ちてし
まうという一夜限りの儚い
花なのです。旬は6月下旬
から7月中旬。川面に浮か
ぶ姿も幻想的
です。
西表島で太陽の恵みをいっぱい
浴びて育ったフルーツをそのま
ま絞ったジュースは、美味しさも
栄養も満天!西表島を代表する
ガザミは、濃厚でクセになります。
沖縄でフーチバー
とはヨモギのこと。
つまりヨモギの炊
き込みご飯です⇒
ヨモギの香りが食
欲をそそります♪