アルファリゾートスタッフ VS 社員対談
Interview
リゾバならではの貴重な経験!
今回のインタビューは兵庫県・城崎温
泉で働く荒井さんと芳賀さんのお二
人。リゾートバイトで学んだことや休
日の過ごし方など
荒井さんと芳賀さんはどんな日々を送
っているのでしょうか。
アルファリゾート社員が突撃インタビ
ューをしてみました。
- 兵庫県 城崎温泉
- 荒井 千晴さん (23)
- 出身:北海道
- 趣味:旅行
- 芳賀 一平さん (31)
- 出身:兵庫県
- 趣味:ドライブ・映画
正直リゾートバイトを知ったのは、たまたまアルバイトを探していて見つけたのがきっかけでした。ただ以前からツアープランナーの資格を目指し勉強中で、旅館で働くことが勉強になると思って登録しました。
リゾートバイトをしてみようと思ったきっかけは何でしたか?
ワーホリに向けて貯金。以前の留学で日本のことを知らないことに気づき、日本文化を学べて仕事もできるリゾバは一石二鳥だと思い応募しました。
日本をもっと知ってみたくて。英語を活かして働けて観光地にも行けるリゾバに魅力を感じ応募しました。
アルファリゾートを選んだ理由を教えて下さい。
最初のヒアリングの対応が好印象で。その後のアフターサポートもしっかりしていましたのでアルファさんで良かったです。
インターネットで応募が簡単。個室で高時給な求人が多い印象でした。実際働いてみると時給より人間関係が一番大事だと実感しました。
寮生活はいかがですか?
洗濯が大変です。
(お天気を気にして室内干ししかできなかったり)
満員電車に乗らないで職場まで歩いてすぐなので楽ですね(笑)2DKの広い個室なので仲間を呼んで盛り上がることもあります。
お休みの過ごし方を教えて下さい。
近くの大きな町(豊岡)に日用品の買い出しに行ったり、近隣の観光地(マリンワールド)に宿の仲間と遊びに行ったり。ゴロゴロしていることはほぼないです。
ゴロゴロしていることはほぼなしです。連休には京都か神戸に行こうと計画中です。
半日休みの時は同僚と飲みに行ったり。近くの海岸でカヌーしたり、リゾートバイトで20人以上も友達ができました。
学んだことや貴重なエピソードがあればお聞かせください。
香港からお越しになったお客様から、後日お手紙をいただいた。
直接お客様と接する機関が長いメール文化の今、お手紙をいただけるのはうれしい
城崎の飲み屋さんで知り合ったオーストラリアの観光客と
今もSNSで繋がっています。
失敗してしまったこと、大変だったことは何でしたか?
赴任当初、城崎の町を自分もまだよく知らず、お客様に聞かれても観光案内ができず悔しかった。実際にお休みの日や休憩中に街歩きをして、今ではばっちりです。
日本のおもてなし文化になれず苦戦しました。休日に同僚と遊びに行く機会も増えて目標の貯金ができるか心配です。
一番の思い出、今後の目標はありますか?
お客様の喜んでくれる姿やアンケートにお褒めの言葉をいただくと嬉しいです。また来るね!と声をかけていただいたり、一緒にお写真を求められることも。今後はもう少し城崎を楽しんで、ワーホリ行く予定です。
アメリカに居た時の友人(もう10年くらいあってない)と偶然城崎で再会!いろんな出会いがあって本当に楽しいです。もうあと2年くらいはリゾバで日本を旅して、いろんな環境で仕事をして将来を考えたいです。
城崎温泉 一日の仕事の流れ

リゾートバイトをしてみようと思ったきっかけは何でしたか?