リゾートバイト詳細情報 岐阜県 下呂温泉

-
仲居(本式着物)
-
仕事番号:1723
-

仕事内容 | お出迎え・お見送り・部屋案内・料理の説明・配膳(お部屋出し・食事処)・あと片付け・準備 等 | ||
---|---|---|---|
勤務地 | 岐阜県 下呂温泉 | 期間 | 3月上旬~3ヶ月(延長可) |
給与 | 1,230円 | 休日 | 月に4日~8日(シフト制) |
制服 |
|
||
応募資格 | 接客業又は飲食店での配膳経験者優遇 |
お仕事詳細情報
募集人数 | 2名 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
給与 |
【時間給】1,230円(経験・スキル考慮します) 【時間外】1,538円 法定時間外手当、深夜手当、法定休日勤務手当あり 給料日 毎月末〆翌月 20日払い(20日が土日祝の場合は前日) |
|||||
勤務時間 | ① 6:30~21:00の間でシフト制 | |||||
中抜け勤務・時間変動あり | ||||||
実働時間 | 6~8時間 | |||||
休日 |
月に4日~8日(シフト制)*時期によって異なります。 |
|||||
職場環境 | 従業員数 | 27名 | 派遣社員数 | -名 | 年齢層 | 18~50才 |
制服 | 女性 | 朝 / 二部式着物 夜 / 本式着物 | ||||
男性 | 朝 / 作務衣 夜 / 作務衣 | |||||
業務上持参物 | 女性 | 帯締め、帯揚げ、肌襦袢(筒袖)、長襦袢、帯枕、帯板、伊達締め、腰ひも、足袋 | ||||
男性 | 足袋もしくは足袋ソックス(白)、華美でないTシャツ | |||||
生活上持参物 | ・衣類・洗面用具・整髪用具・シャンプー類・爪切り・ハンガー・掃除用具・タオル類・メモ帳 等 | |||||
備考 | *女性は夜に本式着物の場合あり。 *草履はフェルトタイプ。ない場合現地でご用意があり、その場合4,800円初月控除 *クリーニング代で4,000円最終給与控除 |
◆仲居(本式着物)の一日の流れ

※実際の勤務時間と異なる場合があります。
寮環境(完全個室)
寮タイプ | 完全個室 | 洋室 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
寮までの時間 | 寮まで徒歩3分 | ||||||||
設備 |
【部屋内】TV、トイレ、冷蔵庫、洗濯機、エアコン、バス、キッチン |
||||||||
寮費 (自己負担) |
無 | 水道光熱費 (自己負担) |
有 | 5,000円/月を超えた場合実費負担 | |||||
携帯電波 | docomo ○ / au 〇 / Softbank ○ | ||||||||
備考 | *空き状況により徒歩圏内の別の個室寮(アパートタイプ)の可能性有 |
-
・外観
-
・部屋
-
・キッチン
生活環境
食事支給 | 有 | 2食支給(昼・晩) | 休日の支給 | 無 |
---|---|---|---|---|
ネット環境 | 無 | |||
温泉入浴 | 可 | |||
車持ち込み | 可 | |||
備考 | 茶碗、湯飲み、碗、箸を持参した方がお勧めです。 |
-
・コンビニ 徒歩10分
-
・病院 車で5分
-
・銀行 徒歩13分
福利厚生
交通費 | 往復交通費支給(弊社規定有) | 社会保険 | 各種保険完備 |
---|---|
特典 | エグゼタイム・Tポイント付与(弊社規定有) |
担当者より
From Staff
日本三大名泉の一つ下呂温泉街にある和の趣漂うお宿でのお仕事でございます。着物が着れる人気の求人です。お仕事の後には毎日温泉に入れるのが最高!寮は完全個室でプライベートが保たれるのが嬉しいですよね。お休みの日は近くの温泉巡りをしても良いですし、この機会に人気注目エリアの高山、白川郷まで足を伸ばして観光などしても楽しいですよ!
下呂温泉のアットホームなおもてなし旅館で、仲居さんのお仕事☆お着物での所作も学べます☆