関東の群馬県にある温泉で、草津温泉と並んで県を代表する名湯と
言われています。シンボルの石段はその数365段!石段を
はさんで両側にお土産物屋さんやお饅頭屋さんが並び賑やか♪
その他にも四季折々、あでやかな表情を見せてくれる伊香保は、
1年を通して多くの観光客でにぎわっています。東京から1時間半と
いう立地の良さも魅力!伊香保温泉でリゾートバイト、おススメです!
魅力たっぷりの伊香保温泉♪旅するように、暮らす様に働くリゾートバイトなら
ではの魅力もたくさんあります。伊香保温泉で働く先輩たちがどんなお仕事を
しているのか、またどんなきっかけでリゾートバイトを始めたのか、
インタビューしました。
お客様のお出迎えから始まり、お部屋への
ご案内・夕飯時はお食事処での接客・翌日に
なりお客様のお見送りをして、一区切りです。
その後は中抜け休憩を取って再びお客様の
お出迎えをします。
本式のお着物を着て働くのが夢で、やっと
叶いました!帯を締めると気持ちも引き締り
ます。伊香保は温泉街としての情緒満載で、
お休みの日や中抜けでお宿の周りを散策する
だけでも心が躍ります♪
宿泊予約受付・チェックイン、アウトの手配を
行います。海外の方への対応も、初めは緊張
しましたが今は慣れてきました。その他、
お客様の希望に合わせてタクシーなどの手配を
したりもします。
語学を活かしたお仕事がしたくて、フロントを
選びました。お仕事の後に入る温泉が最高に
気持ちいいです。伊香保は食べ歩きで楽しめる
グルメも多く、休日のたびに観光に出かけても
飽きる事がありません!
清掃、調理場での盛付、宴会場の準備や片付け、
出入りする業者さんの対応など、色んな仕事を
します!接客の割合は少なめですが、客室へ
お荷物を届けたり、フロントのヘルプなどで
おもてなしさせて頂いてます。
地元のアルバイトではできない様な経験を
したくて、リゾートバイトを選びました!
毎日忙しくも充実しています。伊香保は温泉も
最高だし、観光スポットもたくさん。
もっと多くの人に魅力を知って欲しいです♪
強力な願望実現パワーがあるという、群馬県
屈指のパワースポット!参道の入り口から
本堂までは結構歩きます。すがすがしい
マイナスイオンたっぷりの空気を楽しみながら
参拝して下さい♪ジブリ映画「千と千尋の神隠し」のモデルに
なった河鹿橋。インスタ映えすると人気の
スポットです。青葉の時期も美しいですが、
木々がひときわ鮮やかに色を変える紅葉の
時期が特にお勧めです。榛名山の中腹に位置する伊香保グリーン牧場。
ほのぼのとした動物との触れ合いや乗馬や
スポーツなど、さまざまなアクティビティが
体験できます。特に、春には1500本の桜が
牧場を彩り迫力があります。温泉街からのびる伊香保ロープウェイの山頂
「見晴駅」周辺の公園。眼下に広がる温泉街から
市街地の眺めは絶景です。標高が900mあり、
「ときめきデッキ」からは美しい夜景も楽しむ
事ができます。石段街の入口付近にある日帰り温泉。黄金色の
お湯は、いつまで入っていてものぼせない、
丁度よい温度です。大正ロマンを感じるレトロ
な館内で、肌にしみ通るような伊香保の湯を
ご堪能あれ♪石階段をのぼりきったところにある伊香保温泉
を守護する神社。縁結びの御利益があり、
朱色に白いハート型が描かれたかわいい絵馬が
人気。「子宝まんじゅう」と呼ばれる黒糖風味
の温泉まんじゅうも美味♪
温泉まんじゅうの発祥地でも
ある伊香保には、たくさんの
種類の温泉まんじゅうがあります♪
食べ比べも楽しいですよ。
他にも、食べ歩きにピッタリの
お手軽なグルメから、ご当地ならではの
水沢うどんやソースかつ丼もおススメ!
伊香保リゾートバイトの休日は
ご当地グルメを堪能して下さい!
群馬県の中央部、戦国時代から続く歴史ある伊香保温泉。シンボルの石段の両脇には、風情豊かな構えの旅館や
お店が軒を連ねています。ふんわりと香る温泉まんじゅうのいい匂いに包まれて…歩くだけでも楽しい温泉街は
もちろんのこと、伊香保の芸術や歴史、文化に触れる美術館・博物館など観光スポットも多数!
伊香保リゾートバイトの魅力をご紹介します♪